日記
経営ってなに?
あっという間に師走ですね!
コロナも終わって(終わってない説もあり)
クリスマスにお正月に忘年会に帰省etc
美容業界は成人式の準備ラストスパートで
忙殺されながらも。。。。しっかり楽しんでいきたい思います!
さて。ホームページ刷新してから
ブログ何書こうかな?って考えてたのですが。
美容室ブログあるある。の
多分。流行りのヘアスタイルがどうの~とか
髪のお手入れの仕方~とか
最新メイクコスメ情報とか~ は
YouTubeやインスタで、無数に情報あるので
やめておきます(笑)
もちろん、サロンワークではお客様に応じて
ヘアスタイルの相談やアドバイスはさせていただいてます。が
そこは対面で。
細々ながら、20年以上個人経営やっているせいか?
プライベートで受ける相談は、
やはり独立開業について。とか
売上伸ばすための事業戦略。とか
最近だとインボイスとか会計決算システムの導入。とか
小難しい事ばっかり💦
全然、わかっていませんよ?
売上がどんどん上がる戦略なんて、あれば私が教えてほしいくらいですw
開業する事自体。は、いたって簡単で
設備(店舗や事務所)と資金(貯金や銀行からの借り入れ)さえ
準備できれば、
後は施工業者さんや税理士さんや経営コンサルタントさんが
どうにかしてくれます。
問題はその後ですよねーーーー(笑)
そもそも職人一筋やサラリーマンいっぽんでやってきた人間が
独立して商売の道に入るのは
都会の真ん中からジャングルのど真ん中に
引っ越すようなもの
私は軽装単身スマホなしでジャングルに飛び込み大変でした!(笑)
というわけで
一度、覚悟を決めてジャングルに飛び込むと
簡単に日帰りできないので
まず次回は、最初の一歩のあるき方から
ぼちぼち書いていこうと思います~
お楽しみに?
それではまたです!
スマホ論争!
今日は同世代のお客様と
スマホ料金について、熱く討論(笑)
今のご時世、3大キャリアから格安スマホ
お手頃端末から高額スマホ
ギガプランに通話プラン
色々細分化されててカオスですよね!
ちなみに98年から10年前くらいまで
ADSLを使っていた私。
当時は問題なくサクサク使えてた気がするのですが
携帯ショップの方が言うには
ADSLの電波が良かったのではなく
周りにインターネットつかう家がなく
電波独占状態だったから繋がりやすかったのでは?
との事でした。
一応、商店街のど真ん中だったんですけどね!
オンライン会議は田舎おすすめですw
ありがたい限りです!
ホームページ リニューアルオープン
みなさま。こんにちは
諸事情により
長らくホームページを更新できなかったのですが
やっと更新できました。
本業優先ながらも、こちらの方で
また色々情報発信していけたらな。と思います。
更新はかなり不定期になりますが
また気長にお付き合いいただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます